みなさまこんにちは!
株式会社クリーンメイトの木村です。
本日は、大阪府堺市にてご遺品整理作業を実施してまいりました!
ご依頼者様は、W様です。
お亡くなりになったご両親がお住いになられていたご自宅を整理して欲しい、とお問合せを頂戴いたしました。
また、作業後には物件の売却を検討しているとのこと。
すでにご自身である程度の整理はされているが、大きな家具・家電がどうしても自分で運び出すのが難しい、とおっしゃられておりました。
お問合せから数日後、弊社見積り担当者が故人様のご自宅へとお伺いして、お見積りをさせていただきます。
仕分け作業等はご自身で進められていたこともあり、室内の家財量は少量といったところ。
大きなタンスや家電も数点見受けられました。
しかし、お部屋が4階部分にあり、階段での搬出作業を行っていくことになります。
家具や家電などの搬出時には、転倒や怪我などの様々な危険が伴います。
私たちのような業者は経験と技術を持っていますので、どのような状況でも作業を行うことが可能なのです。
みなさまも、ご自身では難しいと判断したときにはまず、業者へ相談してみてくださいね。
お見積もりが終わり、ご依頼者様へ弊社の作業内容や流れの詳細などを丁寧にご説明し、御見積書をご提出させていただきました。
それから後日、W様から弊社へご連絡があり、
「質問をしても他の業者さんよりも親切に答えてもらっていたし、とても安心して任せられると思いました!」
「ぜひよろしくお願いいたします」
とおっしゃっていただき、この度は下成約頂く事となりました!
W様、弊社を信頼して作業をご依頼くださりありがとうございます^^
そして作業当日、作業スタッフ4名で故人様宅へお伺いして作業を開始していきます。
今回の作業の流れとしましては、下記のような流れとなります。
残っている少量の家財仕分け
↓
家財梱包
↓
家財搬出
↓
エアコン各種取り外し
↓
簡易清掃作業
仕分け等はご自身で行っていただいておりますので、少量の仕分け作業を行い、家具・家電などの搬出作業がメインとなります。
作業開始後は、各部屋の仕分け作業~梱包まで順番におこなっていきました。
その後、階段を使って下まで搬出作業をおこなっていきます。
この搬出時には、家屋や共用部分に傷を付けないよう慎重に搬出していくのが、私たちの腕の見せ所です( `ー´)ノ
そしてすべての家財を搬出し終えると、エアコン等の取外し作業や水廻り・室内の簡易清掃を行ない、全体の作業が完了いたしました。
作業が終了したことをご依頼者様へご報告し、室内の最終確認のためにお部屋へお越しいただくと、
「うわぁ!綺麗になってる!!」
「自分たちで出来ないなと思って困っていたので、作業をしてもらって本当に助かりました!ありがとうございます^^」
と、私たちに感謝のお言葉を頂きました!
その笑顔が見れただけでも、作業を頑張ってよかったなぁととても感じます(*^^*)
W様、弊社へご依頼くださり誠にありがとうございました。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもご連絡くださいませ!!
それでは、作業の様子やビフォーアフター写真をご覧ください。